TOP
2009.10.28
シャレオツ猫
たま子が「コーヒー」と「焼きかつお」のどっちの方が好きなのか、
両方を並べて調べてみましたよ。 答えは下に。。。。 ![]() こちら、猫らしくカツオも好きならば、カフェでコーヒーの香りを楽しめる、 「シャレオツ猫(=おしゃれ猫)」たま子。 ![]() こちらは猫らしくコーヒーなんぞには目もくれず、ひたすらニボシを追いかける 「頭隠してオケツ隠さず猫」ぽち男。 ◆ちょっと旅行の話(6) まだまだ続きますよ。 いよいよドイツから国境を越えてチェコ共和国に入ります。 ドレスデンから車で約2時間、首都のプラハに到着です。 アウトバーンを走っていると、気が付いたらチェコに入国してました。 国境は特に何も無いんですねぇ。 ただ、なんとなく雰囲気は違いましたよ。 そして、チェコに入ったのを気が付かずにサービスエリアに入ったらユーロが使えない!! チェコはEU加盟国じゃないから当然でした… ドイツなのかチェコなのか忘れましたが、牛を発見! しかし、牛とか馬とか羊とかやたらと見ます。しかも、とても絵になる。 プラハで有名な「天文時計」。 あらゆるところに歴史ある建造物がある町なので、何がなにやら分からず… ドイツとはちょっと違った、とっても雰囲気のある町でした。 思いっきり観光地なので、広場には屋台が結構出てました。 豚肉を豪快に焼いて美味しそうでしょ? 食べたけど普通でした… 観光地なので夜はちょっと怖そうな人たちも居たりで、治安は良いとは言えない感じがしましたよ。 「プラハ」次回に続く。。。 オンラインアルバム 【答え】 「コーヒー」でした! たま子は迷いもせずに「コーヒー」へ直行。 どこまで「シャレオツ猫」なんでしょう。。。 |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
たま子ちゃんは美人な上シャレオツ猫なんですねぇ
気品もあるし。。。 猫にしておくのもったいないですね(^0^) ぽち男君は現代の日本男! たま子ちゃんの尻に敷かれつつ甘え上手。。。 2にゃんともイイ性格ですねぇ~(^m^) 国境を越える時になにもなくスルーできる なんて。。。 ちょっと驚きです。。。 平和な証拠なのかなぁ~ 異国のコトは解らないコトが多くって(^^; 日本でも名古屋から出るとサッパリわからないのに。。。 雰囲気が違うんだぁ~ なんだか私にとって珍しいコトばかりだから 新鮮な気持ちになれますぅ(^-^) 昨日sariさんのトコで掃除機見ました。 私も購入を真剣に考えようかなぁ~ って真剣になる程のコトでもないんですけどネ 名古屋でも販売している所が限られているので ソコに行く時間もなく。。。行けそうで行けなかったり。。。 ネットショッピングでもしようかなぁ |
|
| ホーム |
|